This season’s My Shopping – MEISTER 206 YODOYABASI -
ITEM : SUIT / RING JACKET MEISTER 206 ART : RT027S28X MODEL : no.271EH / s-174H PRICE : 220,000- YEN +tax COMPOSITION : COTTON 100% SIZE : 44 . 46 . 48 . 50 RING JACKET MEISTER 206 淀屋橋店の波武名でございます。 今シーズン、私が真っ先にピックアップしたのが “206”シリーズ唯一のコットンスーツです。 通常のコットンスーツでしたら 触手の動きは鈍かったのかもしれませんが “206”仕立てのヘビーウェイトコットン まさに私好みの一着です。 オフホワイトとブルーの2色展開ですが、 [...]
SNAP – RING PEOPLE – MEISTER GINZA -
RING JACKET MEISTER GINZA Store manager Mr. Iwatani RING JACKET MEISTER GINZA Staff Mr. Takahashi RING JACKET MEISTER GINZA Staff Mr. Mizobata
MY MTO SUIT – SHINJUKU -
今回ご紹介するMTOスーツはこちら ダブルブレストジャケット(NO268Hモデルベース) 2プリーツサイドアジャスター仕様のトラウザー(S‐178Hモデルベース) 生地はアリストン LANA E SETA (シルク混のようなウール生地) シックで重すぎず、グレイッシュなブラウンをチョイス。 無地ライクですが、擦れ感が涼しげな印象を与え、 ふとした瞬間に柄が表情を表し個性を演出。 コーディネートはこちら 周りの人を引き立てつつ、自分も生きるようなコーディネートを意識。 FOX BROTHERSの生地を使用したRING JACKET Napoli TIE 人の手仕事を感じられる柔らかな仕立てに 時間をかけて織られたコシのある生地 スーツ シャツ タイ それぞれがいいバランスを保ちつつ、持ち味を発揮。 是非、何回でも着たくなるようなMTOスーツを 作ってみてはいかがでしょうか。 [...]
SNAP – RING PEOPLE – MEISTER HAKATA -
RING JACKET MEISTER HAKATA Store manager Mr.Inoue RING JACKET MEISTER HAKATA staff Mr.Shitamichi RING JACKET MEISTER HAKATA staff Mr.Fujimura
MY MTO SUIT – GRAND FRONT OSAKA -
「10年後のことなんてわからない。ファッションは今、 この瞬間にあるべきだから。」 この言葉は現セリーヌのクリエイティブディレクター、 エディ・スリマンが2008年WWDのインタビューに対し語った言葉だ。 我々ファッション業界、とりわけスーツやジャケットなどの 重衣料というものに関しては約10年スパンで流行のサイクルが 回ってくると言われている。 昨今の英国調、クラシック回帰も正にその流れと言えるであろう。 ただそんな中、オーダーというものに関しては 流行り廃りのない普遍的なものであると確信している。 英国の老舗マーチャント、SMITH WOOLLENS(スミスウーレン)の生地を使用した1着はモヘア混ならではのハリと 光沢感が特徴的な1着。 ネイビーよりやや明るい所謂ネイビーブルーカラーは涼しげであり、 これからの季節感をしっかりと表現できている。 このスーツを仕立てた意図は“永く着られる定番的な1着が欲しい” という動機からであった。 色合いもさることながら、ダブルブレステッド6つ釦、 2プリーツのサイドアジャスターとクラシックな ディテールを取り入れている。 もちろん10年後のことなんてわからない。 しかし、10年後も着られるくらいに付き合える1着を考えぬき 作り上げるのもオーダーの醍醐味と言えるであろう。
MY MTO SUIT -MEISTER GINZA-
いつも弊社ブログをご覧頂き、誠に有難うございます。 銀座店の溝端です。 今回は私のオーダースーツをご紹介致します。 今季、生地はウィリアムハルステッドのモヘアツイルを選び、 チャコールグレー無地の ダブルブレステッドスーツをオーダーしました。 個人的には久々のモヘア混スーツです。 ザ・英国のガシガシとしたモヘアで、 程よい光沢とハリコシが有り本当に仕立て映えする良い生地です。 コーディネートはシンプルにモノトーンで合わせておりますが、 無地スーツだからこそ控えめなものを選ぶと素材の良さが分かります。 また、普通のモヘアとは織り方が異なり、 綾織で生地を織り上げている為、 より艶やかな光沢感が見られます。 私はふくらはぎが張っているのでパンツに皺が出来るのが悩みなのですが、 採寸時にふくらはぎ辺りにゆとりを取って採寸し、 パンツも上から下に向かって一直線に落ちるようにしました。 シルエットも綺麗なので大満足の出来栄えです。 リングヂャケットは既製品の品質も非常に高いですが、 オーダーもまたクオリティが高いです。 お近くの店舗のスタッフとあーでもないこーでもないと話しながら ご自身の納得するスーツやジャケットを オーダーしてみては如何でしょうか。 私共も皆様とご一緒に考え、お力添えさせて頂きます。