FOX BROTHERS TRUNK SHOW
フォックスブラザーズ スペシャルトランクショー開催のご案内 フォックスブラザーズ社代表 ダグラス・コルドー氏が、リングヂャケットマイスター206青山店に来店 Mr. Douglas Cordeaux comes to MEISTER 206 AOYAMA STORE フランネルの代名詞「フォックスブラザーズ」代表取締役ダグラス・コルドー氏が、 リングヂャケットマイスター206青山店にて、フランネルの魅力を直接ご提案するトランクショーを開催いたします。 今回のスペシャルトランクショー開催のためにリングヂャケットは、 1722年創業フォックスブラザーズ社のアーカイブ資料からヒントを得て、ヘビーウェイトフランネルを限定別注。 ヘビーウェイトフランネル 膨らみと打ち込みの二兎を得た最高峰フランネル またダグラス・コルドー氏が選定した、フェア当日しかご覧いただけない スペシャルファブリックのご用意もございます。 さらに、フェア会期中フォックスファブリックでのオーダーのご注文、 あるいはリングヂャケット×フォックスブラザーズコレクションを お買い求めのお客様にもれなく、フォックスブラザーズ製ファブリックを用いた 特製ブランケットをプレゼントさせていただく特典もご用意いたしました。 フォックスブラザーズの世界観を体感いただけるスペシャルトランクショー。 お客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。 (※ダグラス・コルドー氏のご提案をご希望の際は、アポイントを優先いたします。) 期間:3/21(祝木) – 3/24(日) ダグラス・コルドー氏来店日:3/21(祝木)15:00-18:00 (*通訳有) 開催店舗:リングヂャケットマイスター206青山 住所:107-0062 東京都港区南青山5-5-4 TEL:03 [...]
RING JACKET MEISTER 206 POP UP STORE in HAKATA
RING JACKET MEISTER 博多阪急店 《 RING JACKET MEISTER 206 》 レーベル期間限定ポップアップストア開催 (*通常RING JACKET MEISTER 206 レーベルは、RING JACKET MEISTER 206 淀屋橋店・青山店のみの取扱) 私達がメンズクロージングにおけるモノ作りを始めてから60年以上の歳月が経ちました。 その原点であり、全てを凝縮しているのが大阪府貝塚市にある貝塚工場。 その自社工場の番地“206”を名称とするハイエンドレーベルが『RING JACKET MEISTER 206』。 これまでに培ったノウハウ、独自に進化させた技術、最高の素材、そしてそれらを活かす時代性のあるシルエットとパターン。 サルト(テーラー)でしか見られなかった服本来の作り方である「本殺し」「かぶせ衿」の技法をプレタポルテで実現しました。 RING JACKETが考える究極のクロージングがここにあります。 期間:2/22(金) – 3/10(日) 店舗:RING JACKET MEISTER HAKATA HANKYU 住所:812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急6F e-mail:meister.hakata@ringjacket.co.jp tel:092-419-5679
This season’s My Shopping – MEISTER 206 AOYAMA -
こんにちは。 RINGJACKET MEISTER 206 AOYAMA の平峯です。 寒かった2月もようやく終わり、 衣替えのご準備をなさるお客様もいらっしゃるかと思います。 ツイードやカシミアなどの暖かいジャケットを着ていた冬から この春夏はどのようなお洒落をしようかなと考えていたところ、 一目惚れの生地に出会い、今シーズンワードローブに 買い足したジャケットがこちらです。 ITEM : PERSONAL ORDER JACKET FABRIC : FOX BROTHERS COMPOSITION : WOOL51%, LINEN49% 私自身の今シーズンの買い物のテーマは ”キャラ濃いめ”ということもあり即決の1着でした。 どの時代にもバンチブックで見かける ストライプ柄のジャケット生地ですが、 このような色の組み合わせに出会うことは なかなか無いように思います。 春夏トレンドの茶色ですがこのジャケットを着た方と 町ですれ違うことはおそらくないでしょう。 このような生地選びもオーダーならでは楽しみですね。 フランネルの印象が強いFOX BROTHERSですが、 春夏用の生地も格好いい生地だらけです。 そんなFOX BROTHERSの限定イベントを 3月21日㈭~3月24日㈰に RINGJACKET MEISTER 206 AOYAMAにて開催致します。 イベントの詳細はまた追ってご案内させて頂きます。
SNAP – RING PEOPLE – SHINJUKU -
RING JACKET SHINJUKU store manager Mr.Iwata RING JACKET SHINJUKU staff Mr.Hasei
RING JACKET MEISTER 206 POP UP STORE in HAKATA
RING JACKET MEISTER 博多阪急店 《 RING JACKET MEISTER 206 》 レーベル期間限定ポップアップストア開催 (*通常RING JACKET MEISTER 206 レーベルは、RING JACKET MEISTER 206 淀屋橋店・青山店のみの取扱) 私達がメンズクロージングにおけるモノ作りを始めてから60年以上の歳月が経ちました。 その原点であり、全てを凝縮しているのが大阪府貝塚市にある貝塚工場。 その自社工場の番地“206”を名称とするハイエンドレーベルが『RING JACKET MEISTER 206』。 これまでに培ったノウハウ、独自に進化させた技術、最高の素材、そしてそれらを活かす時代性のあるシルエットとパターン。 サルト(テーラー)でしか見られなかった服本来の作り方である「本殺し」「かぶせ衿」の技法をプレタポルテで実現しました。 RING JACKETが考える究極のクロージングがここにあります。 期間:2/22(金) – 3/10(日) 店舗:RING JACKET MEISTER HAKATA HANKYU 住所:812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急6F e-mail:meister.hakata@ringjacket.co.jp tel:092-419-5679
RING JACKET MEISTER 206 POP UP STORE in HAKATA
RING JACKET MEISTER 博多阪急店 《 RING JACKET MEISTER 206 》 レーベル期間限定ポップアップストア開催 (*通常RING JACKET MEISTER 206 レーベルは、RING JACKET MEISTER 206 淀屋橋店・青山店のみの取扱) 私達がメンズクロージングにおけるモノ作りを始めてから60年以上の歳月が経ちました。 その原点であり、全てを凝縮しているのが大阪府貝塚市にある貝塚工場。 その自社工場の番地“206”を名称とするハイエンドレーベルが『RING JACKET MEISTER 206』。 これまでに培ったノウハウ、独自に進化させた技術、最高の素材、そしてそれらを活かす時代性のあるシルエットとパターン。 サルト(テーラー)でしか見られなかった服本来の作り方である「本殺し」「かぶせ衿」の技法をプレタポルテで実現しました。 RING JACKETが考える究極のクロージングがここにあります。 期間:2/22(金) – 3/10(日) 店舗:RING JACKET MEISTER HAKATA HANKYU 住所:812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急6F e-mail:meister.hakata@ringjacket.co.jp tel:092-419-5679
This season’s My Shopping – MEISTER 206 YODOYABASI -
ITEM : SUIT / RING JACKET MEISTER 206 ART : RT027S28X MODEL : no.271EH / s-174H PRICE : 220,000- YEN +tax COMPOSITION : COTTON 100% SIZE : 44 . 46 . 48 . 50 RING JACKET MEISTER 206 淀屋橋店の波武名でございます。 今シーズン、私が真っ先にピックアップしたのが “206”シリーズ唯一のコットンスーツです。 通常のコットンスーツでしたら 触手の動きは鈍かったのかもしれませんが “206”仕立てのヘビーウェイトコットン まさに私好みの一着です。 オフホワイトとブルーの2色展開ですが、 [...]
SNAP – RING PEOPLE – MEISTER GINZA -
RING JACKET MEISTER GINZA Store manager Mr. Iwatani RING JACKET MEISTER GINZA Staff Mr. Takahashi RING JACKET MEISTER GINZA Staff Mr. Mizobata
MY MTO SUIT – SHINJUKU -
今回ご紹介するMTOスーツはこちら ダブルブレストジャケット(NO268Hモデルベース) 2プリーツサイドアジャスター仕様のトラウザー(S‐178Hモデルベース) 生地はアリストン LANA E SETA (シルク混のようなウール生地) シックで重すぎず、グレイッシュなブラウンをチョイス。 無地ライクですが、擦れ感が涼しげな印象を与え、 ふとした瞬間に柄が表情を表し個性を演出。 コーディネートはこちら 周りの人を引き立てつつ、自分も生きるようなコーディネートを意識。 FOX BROTHERSの生地を使用したRING JACKET Napoli TIE 人の手仕事を感じられる柔らかな仕立てに 時間をかけて織られたコシのある生地 スーツ シャツ タイ それぞれがいいバランスを保ちつつ、持ち味を発揮。 是非、何回でも着たくなるようなMTOスーツを 作ってみてはいかがでしょうか。 [...]
SNAP – RING PEOPLE – MEISTER HAKATA -
RING JACKET MEISTER HAKATA Store manager Mr.Inoue RING JACKET MEISTER HAKATA staff Mr.Shitamichi RING JACKET MEISTER HAKATA staff Mr.Fujimura